LogBook(令和6年能登半島大地震支援活動)
こちらは令和6年能登半島大地震関連の災害支援活動ログとなります。ヨット等のログ集はこちらからご覧ください。
【特設掲載中】令和6年能登半島大地震 災害支援活動Log.
「ペイフォワード作戦3日目!天才重機オペレーター誕生!」
2024年11月30日更新
「ペイフォワード作戦」最終日の今日。ひとつの〝約束〟を果たします。私が少年の頃(幼稚園登園拒否してた頃…)、近所の造成地 ...
30日ぶりの半日OFF!富山県南砺市の二郎系ラーメンでパワーアップ!
2024年11月27日更新
さすがに少し疲れています。気が張りつめているのであまり実感はないのですが「疲れているんだな~」と自覚する事が出てきました ...
宝達志水町…読めますか?「ブロック塀解体」氷見市「自転車屋仮店舗手伝い」
2024年11月26日更新
日報用の動画を編集していたら、ドカンと地震がきました。かなり大きな地震(それでも今年の元旦の地震と比べたら全然小さいです ...
輪島市の活動最終日「消えた洗濯物!?」「私の見た輪島」
2024年11月23日更新
輪島市内での活動は今日が最後です。明日は2時間程度南にある富山県氷見市に向かい、そちらの地震災害案件を1週間ほど行わせて ...
輪島市「山崩案件」作業路開通プロジェクト3〝静かに完了〟
2024年11月22日更新
セメントの影響なのか?手がガサガサで布が引っかかる(笑)。スマホの指紋認証も受け付けなくなったので手の写真をUPしても何 ...
輪島市「山崩案件」作業路開通プロジェクト2〝決戦〟
2024年11月21日更新
今日は、すっかり長期戦になってしまっている「裏山崩れによる泥被害から住宅を守る作業」の決戦日です。何度くじけそうになった ...
輪島市「山崩案件」廃土!ダンプ二台体制で挑む!
2024年11月17日更新
朝方は何とか晴れ間も見えましたが、予報通り大雨…。一人で積んで一人で搬出していては終わらない量である事…そして捨て場まで ...
輪島市街地!1.7M超え大洪水家屋に畳と襖を運搬!!
2024年11月14日更新
昨夜は中坪さんと輪島市内の道の駅に宿泊(各々車中泊)。そして今朝早くから昨日の現場の最終仕上げを行います。川から流れ込ん ...
輪島市街地!町内空き地に堆積した泥「5名で対応」
2024年11月13日更新
本日は輪島市街地で大洪水被害を被った町内の空き地(地震で取り壊した家のあった土地)の泥排除、決戦日です。支援スタッフ4名 ...
「自らも被災者…でも地域の為に尽くす活動者」「小鳥の一滴」「富山市武田接骨院出張治療!」
2024年11月12日更新
今日も「のと復耕ラボ」の林業家、尾垣さんと二人で作業をさせて頂きました。昨日の日誌の通り…尾垣さんご自身もご自宅が大変な ...
輪島市の山間部「山崩れから家を守れ!底なし沼との終わりなき戦」
2024年11月11日更新
今日はさすがに疲労困憊…。輪島市三井(みい)と言う山間部の案件に挑みました。ここでは建物の裏山が崩れ、家の1F外壁に泥が ...
輪島市街地「母さんを元気にする石!&大阪府ダンプマン再び!」
2024年11月10日更新
昨日の動画の通り…今日は山間部の案件を先延ばしにして、輪島市街地の母さんの大切な石を、地震で倒壊し解体するお店から、洪水 ...
歩くホスピタリティー!久目地区社協会長の上野さん再び!
2024年11月06日更新
私が現在輪島市内で抱えている案件は4案件です。いずれも規模が大きな物なので変わり映えの無い現場写真や日報になってしまいま ...
「ペイフォワード作戦3日目!天才重機オペレーター誕生!」
2024年11月30日更新
「ペイフォワード作戦」最終日の今日。ひとつの〝約束〟を果たします。私が少年の頃(幼稚園登園拒否してた頃…)、近所の造成地 ...
30日ぶりの半日OFF!富山県南砺市の二郎系ラーメンでパワーアップ!
2024年11月27日更新
さすがに少し疲れています。気が張りつめているのであまり実感はないのですが「疲れているんだな~」と自覚する事が出てきました ...
宝達志水町…読めますか?「ブロック塀解体」氷見市「自転車屋仮店舗手伝い」
2024年11月26日更新
日報用の動画を編集していたら、ドカンと地震がきました。かなり大きな地震(それでも今年の元旦の地震と比べたら全然小さいです ...
輪島市の活動最終日「消えた洗濯物!?」「私の見た輪島」
2024年11月23日更新
輪島市内での活動は今日が最後です。明日は2時間程度南にある富山県氷見市に向かい、そちらの地震災害案件を1週間ほど行わせて ...
輪島市「山崩案件」作業路開通プロジェクト3〝静かに完了〟
2024年11月22日更新
セメントの影響なのか?手がガサガサで布が引っかかる(笑)。スマホの指紋認証も受け付けなくなったので手の写真をUPしても何 ...
輪島市「山崩案件」作業路開通プロジェクト2〝決戦〟
2024年11月21日更新
今日は、すっかり長期戦になってしまっている「裏山崩れによる泥被害から住宅を守る作業」の決戦日です。何度くじけそうになった ...
輪島市「山崩案件」廃土!ダンプ二台体制で挑む!
2024年11月17日更新
朝方は何とか晴れ間も見えましたが、予報通り大雨…。一人で積んで一人で搬出していては終わらない量である事…そして捨て場まで ...
輪島市街地!1.7M超え大洪水家屋に畳と襖を運搬!!
2024年11月14日更新
昨夜は中坪さんと輪島市内の道の駅に宿泊(各々車中泊)。そして今朝早くから昨日の現場の最終仕上げを行います。川から流れ込ん ...
輪島市街地!町内空き地に堆積した泥「5名で対応」
2024年11月13日更新
本日は輪島市街地で大洪水被害を被った町内の空き地(地震で取り壊した家のあった土地)の泥排除、決戦日です。支援スタッフ4名 ...
「自らも被災者…でも地域の為に尽くす活動者」「小鳥の一滴」「富山市武田接骨院出張治療!」
2024年11月12日更新
今日も「のと復耕ラボ」の林業家、尾垣さんと二人で作業をさせて頂きました。昨日の日誌の通り…尾垣さんご自身もご自宅が大変な ...
輪島市の山間部「山崩れから家を守れ!底なし沼との終わりなき戦」
2024年11月11日更新
今日はさすがに疲労困憊…。輪島市三井(みい)と言う山間部の案件に挑みました。ここでは建物の裏山が崩れ、家の1F外壁に泥が ...
輪島市街地「母さんを元気にする石!&大阪府ダンプマン再び!」
2024年11月10日更新
昨日の動画の通り…今日は山間部の案件を先延ばしにして、輪島市街地の母さんの大切な石を、地震で倒壊し解体するお店から、洪水 ...
歩くホスピタリティー!久目地区社協会長の上野さん再び!
2024年11月06日更新
私が現在輪島市内で抱えている案件は4案件です。いずれも規模が大きな物なので変わり映えの無い現場写真や日報になってしまいま ...
「ペイフォワード作戦3日目!天才重機オペレーター誕生!」
2024年11月30日更新
「ペイフォワード作戦」最終日の今日。ひとつの〝約束〟を果たします。私が少年の頃(幼稚園登園拒否してた頃…)、近所の造成地 ...
30日ぶりの半日OFF!富山県南砺市の二郎系ラーメンでパワーアップ!
2024年11月27日更新
さすがに少し疲れています。気が張りつめているのであまり実感はないのですが「疲れているんだな~」と自覚する事が出てきました ...
宝達志水町…読めますか?「ブロック塀解体」氷見市「自転車屋仮店舗手伝い」
2024年11月26日更新
日報用の動画を編集していたら、ドカンと地震がきました。かなり大きな地震(それでも今年の元旦の地震と比べたら全然小さいです ...
輪島市の活動最終日「消えた洗濯物!?」「私の見た輪島」
2024年11月23日更新
輪島市内での活動は今日が最後です。明日は2時間程度南にある富山県氷見市に向かい、そちらの地震災害案件を1週間ほど行わせて ...
輪島市「山崩案件」作業路開通プロジェクト3〝静かに完了〟
2024年11月22日更新
セメントの影響なのか?手がガサガサで布が引っかかる(笑)。スマホの指紋認証も受け付けなくなったので手の写真をUPしても何 ...
輪島市「山崩案件」作業路開通プロジェクト2〝決戦〟
2024年11月21日更新
今日は、すっかり長期戦になってしまっている「裏山崩れによる泥被害から住宅を守る作業」の決戦日です。何度くじけそうになった ...
輪島市「山崩案件」廃土!ダンプ二台体制で挑む!
2024年11月17日更新
朝方は何とか晴れ間も見えましたが、予報通り大雨…。一人で積んで一人で搬出していては終わらない量である事…そして捨て場まで ...
輪島市街地!1.7M超え大洪水家屋に畳と襖を運搬!!
2024年11月14日更新
昨夜は中坪さんと輪島市内の道の駅に宿泊(各々車中泊)。そして今朝早くから昨日の現場の最終仕上げを行います。川から流れ込ん ...
輪島市街地!町内空き地に堆積した泥「5名で対応」
2024年11月13日更新
本日は輪島市街地で大洪水被害を被った町内の空き地(地震で取り壊した家のあった土地)の泥排除、決戦日です。支援スタッフ4名 ...
「自らも被災者…でも地域の為に尽くす活動者」「小鳥の一滴」「富山市武田接骨院出張治療!」
2024年11月12日更新
今日も「のと復耕ラボ」の林業家、尾垣さんと二人で作業をさせて頂きました。昨日の日誌の通り…尾垣さんご自身もご自宅が大変な ...
輪島市の山間部「山崩れから家を守れ!底なし沼との終わりなき戦」
2024年11月11日更新
今日はさすがに疲労困憊…。輪島市三井(みい)と言う山間部の案件に挑みました。ここでは建物の裏山が崩れ、家の1F外壁に泥が ...
輪島市街地「母さんを元気にする石!&大阪府ダンプマン再び!」
2024年11月10日更新
昨日の動画の通り…今日は山間部の案件を先延ばしにして、輪島市街地の母さんの大切な石を、地震で倒壊し解体するお店から、洪水 ...
歩くホスピタリティー!久目地区社協会長の上野さん再び!
2024年11月06日更新
私が現在輪島市内で抱えている案件は4案件です。いずれも規模が大きな物なので変わり映えの無い現場写真や日報になってしまいま ...