2016年9月25~26日まんでまいツアー!「長野県御夫妻 銀婚記念 黒部⇔七尾セイリング」

私が長野県で〝主に夜(但し酒場で)〟お世話になっているお友達(いや…先輩と書くべきかもしれないのですが)が、ご結婚25周年と言うことで、「富山県黒部市からヨットに乗って石川県七尾市に向かい、美味しい物を食べてこよう!」と言う旅行計画を立ててお越し下さる事になりました^^!
ただ・・・今年は本当にどうしたものか・・・なかなか計画日に気持ちの良い晴天になりません。今回9月25日26日での往復を計画していたのですが、26日はかなりの確率で雨降りとの事。んん…天気予報外れて欲しいです><
私は24日早朝に艇の元へ行き、メンテナンスと出航準備です。24日、朝4時に着いたので午前中は寝ていようかなぁ~と思ったのですが、艇を入換えてから、初のロングになるので特に慎重にメンテナンスしなくては…!と、何だか眠れません。結局いつものように完徹モードで作業開始です^^;

24日の夜(出航前日)は、船内泊なので寝袋も運び入れました。雰囲気の良い夜中に撮影してみました。
この山小屋っぽさ?はたまた秘密基地っぽい空間に癒されています(笑)でも、まだまだメンテナンスは必須!今日はトイレのポンプを新品に交換します。

9月25日(日)

今回の主役、「銀婚式のご夫婦」ですがHP上の呼び名?としまして、勝手ながら「銀さん」とさせて頂きます…※銀婚式なので(笑)
AM6:00 石田フィッシャリーナ桟橋に集合!!今回、石田帆友会の「角マ丸」さん「レプトン」さんが、安全支援艇として伴走くださいます。サクッと出航前ミーティングを済ませ、AM7:00出航です。

あ!そうそう…タイトルにあります「まんでまい」と言うのは、石川県の方言?で「とても美味しい」の意味です。「まるでうまい!」が、「ま~んでまい!」に変化して方言に定着したようです。なので今回は「美味しい物食べよう」ツアーです。
「まんでまい」と言う言葉その物を教えてくれたのは、ナナオベイマリンのハーバーマスターさんです(笑)つまり!ナナオベイマリンへ行けば、まんでまい物にありつけるはずだ!!と言うわたくしオプの緻密な計画の下?自艇Operaの行き先は「ナナオベイマリン」に即決いたしました(笑)

AM7:00 富山県黒部市石田フィッシャリーナ出航!今回、Bossaさんは御見送りのみでしたが出航シーンを撮影くださいました!

Music Video Log ご覧頂けたら幸いです※音量にご注意下さい

※ゲスト乗船者様プライバシー保護の都合上、ショートバージョン掲載です。
BGMは、かれこれ15年も前に演奏したものですが、オプのピアノでお楽しみ下さい(笑)

銀婚式なので、勝手ながら「銀さん御夫妻」と言うハンドルネームにさせて頂きました(笑)
小さめなら写真も載せてOKとの事でしたので、小さく掲載です(笑)

昨年夏に、魚津市の海上花火大会に来ていただき、ヨット初乗船して頂いた経緯があります。
一度ならまぁ~付き合いで乗ってくださるとしても、今回のように「もう一度乗りたい」と再来訪いただける事は本当に嬉しい限りです^^!

午前7時。予定通りホームポートを出航し、凪の海を機帆走でトコトコと進みます。下の写真は、黒部沖。
「角マ丸」さんと「レプトン」さんが出ると、どう言う訳か大時化になると言う、石田帆友会名物!?「時化男?」なのですが、今日は凪です…風で走るヨットにとっては、これもまた大変なのですが、久々の「晴れ」天気に感謝です。

角マ丸さんは、7月末に艇を入換え後、初のロングとなります!トレードマークの「てぬぐいタオル」バッチリ決まっています。
機帆走で進むこと5時間…ようやく七尾湾入り口の「小口」が見えてきました。

レプトンさんは、NEWエンジン!そしてNEWオートパイロット装着でとても快適なようです!スクリュー位置が13cm下りた事で、ペラの効きも良いようですね!しかも過回転防止装置もついているそうで、ペラが海面に浮いた場合も安心だそうです!

午後1時頃。小口へのアプローチを開始していたら、見覚えの有るモーターボートが接近!!何と、ナナオベイマリンの「遊悠号」に乗って、ベイマリンのハーバーマスターがお出迎えに来て下さいました(笑)
「自分らだけじゃ三艇一緒の写真撮れんやろ?」と、貴重な写真を頂きました~(笑)

こちらが撮影頂いた写真です!!右から「レプトン」「角マ丸」「Opera」です!何だかカッコイイかも^^!

七尾第4浮標付近です。いやぁ~!貴重な写真になりました^^!ありがとうございます。

午後1:30頃、我々Operaは「まんでまいツアー」のため、七尾駅に近いナナオベイマリンに向かいます。角マ丸・レプトンの二艇は、和倉温泉前の桟橋へ向かいますので、ここで分岐です。

午後2;15頃、無事にナナオベイマリン岸壁に係留!すぐにハーバーマスターの奥様が「お久しぶり~!お元気でしたか^^」と出迎えて下さいました。数年に一度位しか来れないのですが、本当にいつもあたたかくおもてなしして下さいます。前に聞いたのですが、ナナオベイマリンのハーバーマスター(川崎造船社長)は、若い頃自転車で日本一周に出かけた際、途中で病気になってしまったそうです。ただでさえ孤独な旅、しかも絶体絶命の時に助けられたその経験から「旅人を大切にしよう」と思われたそうです^^
数十年前に誰かが提供した「親切」が、今こうして私たちに巡ってくる…やっぱり旅って良いですね^^!誰かから頂いた「おもてなし」や「真心」を、受け渡して行く・・・人と人の関わりの重要性は、きっとこう言う事なんだろうなぁ~と思ったりしました。近年の超個人主義傾向に、ちょこっと不安を感じつつ。

銀さんご夫妻には、是非とも「和倉温泉」に入って頂きたいと計画していましたので、係留後バスで和倉温泉に向かうつもりでした。
しかし!何とハーバーマスターが「せっかく海から来たのだからボートで送っちゃるよ!」と和倉温泉の桟橋まで乗せて行ってくださいました!いやぁ~もう何てゴージャスな旅なのでしょう(笑)
そして夜には七尾市内のお店で「まんでまい」を堪能させて頂きました^^!

9月26日(月)

AM6:45 ナナオベイマリンを出航。昨日の分岐点で二艇と合流します。天気は予報通り雨です…。

小口を出て、黒部に向かって進路変更!んんん…あまり風がありません。機帆走で頑張ります。

時々、一瞬ですが艇を動かせる風が入ってきます!それでも帆とエンジンのハイブリッド走行です(笑)

あぁ~あ…また雨が。そして風も止みます(汗)傘をさして操船中のレプトンさんです。

この所の大荒れ天気の影響で、富山湾内にも流木やホンダワラやゴミがたくさん浮いていました。厄介なのは、ホンダワラです。ペラに巻き付くと抵抗になってしまい、速度も落ちますしエンジンにも負荷が掛かります。
Operaにも沢山のホンダワラが着いていました(汗)恐らく、今までで一番時間が掛かった七尾→黒部だったと思います(笑)ですが、無事戻りホッと一安心^^!今回もありがとう~!